8と4 2台のグランクーペ 週末 横浜にて

今度の土日 12月3日(土)と4日(日) はスタディ横浜さんでイベント!
デモカーは映える2台のグランクーペを持ち込ませていただいて気合十分です

グランクーペは何といっても伸びやなで流れる様なボディラインが魅力、4ドアで実用性もあり、
そんなグランクーペをどちらもフル3Dなコンプリートカーにきっちり仕上げてあります。

当日はスペシャルプライスもありという事なので是非是非^_^ 

https://www.studie.jp/endo/142329/

元デモカーも

ドルトさんでは本日も7社合同イベント開催です!

3DDesign は予定通り 最新デモカーのG26 を展示しての参加です。

今日は天気も良さそうですし、盛り上がり必至ですね。

そうそう、昨日は元デモカーのオーナーさんも顔出していただいたみたいです。
当時のまま乗って頂いている様で嬉しいです^_^

G80M3 Aero program

G80M3 エアロプログラム完成です!

フロントリップスポイラーなどのフロント周りはG82と共用なので、今回G80用として追加になったのは サイドスカート、リアサイドガーニッシュ、トランクスポイラーの3点で、デザイン的にはすでに販売中のG82のスタイリングを踏襲したかたち
ちなみにリアディフューザーの中央部分はG82と共用です

あとは 開発中のテールエンドフィニッシャーの画像も載せています 105パイ、純正のマフラーカッターは100パイなので、ちょいサイズアップ

こうしてみるとG80ってマッチョ感ありますね、リアフェンダーが効いてます そのリアフェンダーにつながるサイドスカートはポイントですよ^_^

詳細はこちら
https://www.3ddesign.jp/product_aero_G80M3.htm

大きな画像はこちら
https://www.flickr.com/photos/3ddesign_jp/albums/72177720303981648

MINI 岡山 イベント

今週末はMINI岡山さんでもイベント~~!
新車 中古車 に加えて用品などもお得に帰る歳末セールという事。

一画に3DDesignスペースも設けていただき、弊社スタッフも参加します!

そして 何と! 3DDesign エアロを装着したF54 JCwのデモカーもご用意いただきました

明日、明後日開催です^_^

BMW3.0CSL

BMW 3.0 CSL Hommage R が発表されてたのが2015年とかですかね、その時もインパクト感じましたが、たった50台の限定車で出てくるとは

スペックやデザイン、どこをとってもオーラがハンパない

50台は量産じゃないですから、個々の部品をその少量だけどういう製法で作ったのかというのも作る側からすると興味津々

実車を見たい!

週末イベント! 愛知にて

今週末は愛知 のドルトさんで 7社合同イベント!
3DDesign は 最新のデモカーG26を持ち込んでの参加です。

バリっと仕上がった 4シリーズグランクーペ G26 420i 見ていただきたいです。

2日限りの特別プライスもあるとの事ですので 是非 是非!

参加ブランドなどはこちら↓
11/26(土)・27(日)。。。7社イベント (^^♪

G80 車高調キット

今日はピットでデモカー開発作業。
G80 M3コンペに、G82M4で開発を進めてきた車高調をテスト装着。
ちょっとバネレートを変えてのテストを実施予定。

基本G82M4と共用の方向で開発中で、このFRの開発をしつつ、先日入庫した x Drive のM4との違いなんかも検証しています。

来年の春位には発売になるかと思いますのでお楽しみに!

※本件 G80 FR の車高調キットは開発を中止しました。(2024.2 現在)

F56 LCI2 その後

MINI 3door のJCW, F56 LCI2 の開発も進んでますよ!

今日はローダウンスプリングの試作品が上がって来たので、装着確認です。
とりあえずつきましたが、これからセッティングの評価、馴染んだ状態での車高はどうか などを確認作業をしていきます。

あとはエアロパーツの開発も進んでいまして、そろそろ試作品が上がって来る予定です。

年内に発表出来るかな ^_^

G26 デモカー 神戸にて

先日まで福岡に居たデモカー G26

今日明日はスタディ神戸さんの18周年祭に参加!

お得な商談も行っておりますので是非^^

https://www.studie.jp/topics/140835/

G82 M4 xDrive

G82M4 デモカーは、こっそりFR 車から M XDrive車に変わっております。
早速足回りを中心にFRとの違いなどを検証しつつ、追加アイテムの開発もしつつ、またデモカーとして仕上げて行きますよー ^^

色はドラバイトグレーです