またまた

Exhaust0401今日もマフラーの関係で アーキュレーさんにお邪魔して、こんな写真まで撮ってきました、 ジョジョに発売が近づいている証拠です。 本当は右端に写っているバルブの事や音の事など、ご報告したい事が盛りだくさんなのですが、もろもろの準備が整うまでいましばらくお時間をください。 しかし、11日のこらーれには 135i に開発中マフラーを装着していけるかもしれないです。 とにもかくにも新しいアイテムが出来上がって行くのは最高に楽しいです。

やっぱり毎年撮りたくなります。

Sakuraこの季節やっぱり撮りたくなっちゃうんですよね、サクラの写真。 筆者の通勤路の環状八号には、サクラ並木はないんですが、一本裏に入るとgoodなさくら並木があります。 信号を曲がるとそこはさくら並木だった  という感じ^^ しばらくは裏道で通います。 

F10 は

F10_02もうカウントダウンに入ってきたF10 もう日本に居るらしいですね。 この前のブログではちょっと曖昧な表現でしたが、3DDesign としても もろもろの開発着手が決定しています。 今までの発売しているアイテム群はもちろんですが、 この車種あたりからスタートするアイテムなども検討していますので、 後々になっても思い入れのある車種になりそうな予感です^^ 

研究中

Vb新しい物を作るためには いろいろとハードルを越えなければなりませんよね、この部品、なんでも現在 開発を模索している商品にとって重要な役割をはたしそうな部品だそうで、(わざわざ本国オーダー)なにをしている部品でしょうかね^^ 極めて抽象的になってしまいましたが、とにかく研究中です。 コレだけ見て何か判る方がいたらちょっと驚きかも^^

Z4 E85 E86 フットレスト

85foot以前にこちらのブログ で紹介していたもう一つのフットレストは実はZ4 E85 E86用の物でした。今日 某ショップさんでちょっとご縁のあったユーザーさんのお車に装着の確認をさせていただき、全く問題なし、 という事で量産に入ります^^ 商品のデリバリーは来月末頃になるかと思いますのでよろしくお願いします。 あ、右ハンドル用です。

壁紙

Black_2ほとんど個人的趣味に近いですが、ケータイ用の壁紙作って、使ってます。 せっかく作ったのでこちらで紹介させていただいちゃいます^^ 黒は前に作ったのですが、このブログのために白バージョンも作りました、今の壁紙にあきてらしたら、使ってやってください^^ ちなみにi phoneにバッチリの320x480で作りましたが、他のケータイにも使えると思います。 カーボンバージョンとかも作ってみようかなぁ^^

IMPORT CAR SENSOR

Import_car_sその昔中古を買うと言えばまずカーセンサーでしたよね、掘り出し物があるのではないかと、何号も続けて買っては、穴が開くほど見ていたのを思い出します。  最近は輸入車に特化したインポートカーセンサーというのがあるんですよね。 26日発売号の別冊付録の方で、”今時のエアロはこんな感じ”的な記事で3DDesignを載せていただいています ^^ 本誌 + 別冊付録 + 手前においてあるちょっとしたLEDライト付きキーチェーン、 これが全部で300円というからちょっと驚きですよね。
なになに、’07 8000km 左H ディーラー車 E92M3が 648万かぁ...なんて^^

アーキュレーさんにて

Exhaust_sonogoその後 3DDesign エギゾーストの状況ですが、現在E89 35i用 4テールマフラー の最終試作品がそろそろ完成  という所まで来ています!本日もアーキュレーさんにお伺いして音などのチェックをさせてもらったりしてます^^ ここだけの話ですが、そのE89 Z4 35i の他に 135i、335i 系を優先的にすすめてます 他にもお伝えしたい事がいろいろありますが、もう少しお待ち下さい^^

Flickr その後

Flickr02先日のブログで紹介した 画像シェアサイトFlickr のその後ですが、ほぼwebサイトに掲載しているスポイラー関係の画像はアップロードが完了。フォトギャラリー的に今後も使っていく予定です。 先日も触れましたが最近はいろんなメディアがドンドン出来ますので、正直こちらも模索的な部分もありますが、可能な限り続けていきます。
ちなみに今の所の一番人気に画像はコチラ、そして二番人気の画像はコチラです^^  英語のみというのがちょっと難ありですが、右上のサーチボックスにE92とか入れると 検索が可能です^^  もちろん3DDesign以外の画像も検索出来るのでのでトライしてみてください。

こらーれ 8

Korare8暖かくなってきて、イベントシーズン到来ですね、 今年も参加します! こらーれ 8 北陸のイベントとして、すっかり定着した感じですよね、3DDesign の 予定としては先日発売したフードダクトを装着したE82 135iにて参加予定です。実はそこに間に合わせたいパーツもあるのですが、間に合うかどうか判らないので、間に合いそうでしたらまたご案内いたします^^