先日のイベントで展示したE90M3とブロンバッハの20インチはあまりのパツパツ具合に、フェンダーとタイヤの間に指を入れる方が後を絶ちませんでした(笑) 3DDesignとしましてはこんなパツパツ(というよりビミョウにフェンダーに干渉)をオススメするものではなく、ちょっと事情がありまして。 もともとこのタイヤ、ホイールはE92M3の純正ブレーキ マッチングのサイズの物でして、イベント用として急遽ブレンボの入ったこのE90M3の装着したら、リアがキャリパーに干渉、スペーサーで逃がしてもらったのですが、今度はフェンダー超パツパツという次第です。 参考までにこの状態は10.0JJ ET25にスペーサー 8mm(タイヤはアドバンスポーツ)
ちなみにブレンボGTキットを装着されている場合でも、程よいサイズをご用意できますので、ご安心を^^
E90M3 パツパツ
20インチブロンバッハ+E90M3=
ファミリエネタが多いですが、先日もお伝えした様にこの写真のドルトさんのE90M3に20インチのブロンバッハを装着して展示させていただく事になってまして、20インチブロンバッハ+E90M3=どんな感じか? 筆者もまだ見ていないので、楽しみです^^ この写真は19インチですから。
E92M3 リップスポイラー
画像は3DDesignのE92M3フロントリップスポイラーが誕生する前のラフデザイン、どうです? ほぼ製品に近いですね。もちろん机上のデザインからモデリングの段階で、若干の変貌を遂げるパターンもありますが、基本はデザインが決まったらその後はテクニカルな問題が無い限りほとんど変わらないです。ただ、決まるまでは いわゆる産みの苦しみって言うんでしょうか、この時もプランG+って書いてありますから少なくともAB….^^ で、ボツ案をながめていると コレなんかイケるかもとか(笑)