似た様なお話しを何度かさせていただいてますが、 3DDesignのWEBサイトへのアクセスをみてると本当に世界が狭く感じますね。 写真のサイトでは3DDesignのE82のスポイラーが紹介されています。どうやらインプレッサのクラブのフォーラムみたいですが、なぜそこにBMW?しかもなぜ3DDesign? サッパリわかりません、何が書いてあるのか、非常に気になりますが、もはや言語すら何処の(ロシアかな?)物だかわかりませんね、良い事を書いていただいてる事を願いますが(笑) ネットの翻訳技術がすすんで、ワールドワイドなフォーラムができたりしそうですね。
世界が狭く感じます
E82 135 車高調も
E82 135iの スポイラーの発売をご案内しましたが、車高調キットの方も正式発売を開始しました。 もちろん納得の出来栄え、個人的には6段戻し近辺の少し硬めセッティングがお奨めです^^ E90用を発売依頼着実にラインナップを増やさせていただいてますが、好評発売中のE46M3につづき、 現行型ばかりでなく、E36M3用なども開発予定しています。 請うご期待です。
E82 135i スポイラー 正式発売
昨日からWEBの方でアップしてますが、E82 135i のフロントリップスポイラー、トランクスポイラーを正式発売しました。フロント、リアともに3DDesignらしい 派手すぎない存在感で仕上がったと思います^^ のでぜひエクステリアの選択の候補にしてくださいね。 価格などはこちらのページでご確認ください。 写真にはリアディフューザーと4本出しマフラーも装着していますが、ディフューザーはまだ発売していませんので、しばしお待ちください。 ちなみにマフラーはアーキュレーさんの試作品です。
明日三鷹E60
明日はスーパーオートバックス三鷹に デモ車のE60が居ます この60はイベント展示で今でも人気です明日 おひまな方 三鷹にいかがですか? 慣れない携帯からのアップでした!
フロアマットも発売開始してます。
昨日ペダルの発売告知しましたが、WEBの方では、フロアマットも発売してます。ほとんどの方が気づかれているかもしれませんが^^ で、そのBMW用の各種フロアマットは、あまりラグジーな雰囲気にしないため、あえて毛足は短め、ロゴの色やふちの色などをおさえて、渋めに仕上げてます。コーポレートカラーを使った、オリジナルタグがスパイスですね^^