3DDesignの デモ車でマットブラックのブロンバッハを装着したクルマが無かったので、E92に装着してみました。といってもシルバーも人気なので、右側はシルバー、左はマットブラックにしてみました。デモ車に遭遇した際には両側をご覧いただいて、大いに迷ってください^^ ちなにみこの写真は夕方撮影のため光が足りなかったので、ISO800で撮ってみましたが、やはり800はノイズが目立ちます。面倒でも三脚を使って、せいぜい400までですね。カメラ修行中です..ところでBMW好きはカメラ好きな方多くないっすか?
E92 ホイールブロンバッハ マットB
ガソリン
ブログをはじめて約3ヶ月が経ちました、筆者としてはブログを見ていただいた方が一人でも、ちょっとでも、何かしらの役に立つ情報提供をこころがけているツモリなんです。で、基本的にだれでも知ってる時事ネタなどは書かないつもりでしたが、3日前位に さすがに167円という価格を見て書いてしまいました。すくなくとも筆者のクルマ人生にとって、最高値です。どこまでイッてしまうのだろうか。170という数字は見たくないですね。 ちなみに日本エネルギー経済研究所石油情報センターというところのWEBサイトで、県別の週別のガソリン価格を見ることが出来ます。かろうじてでも誰かのお役にたちたいです^^
ライセンスプレートボルト MINI
先日からお伝えしているライセンスプレートボルトのMINI対応セット発売です。MINIはフロントナンバーのボルトが長くないとダメなので、フロント用に16mm2本とリア用に8mm1本をセットしました。来週あたりから流通します。 あと、間見合えば今度の土・日に車両を展示していただくスーパーオートバックス三鷹店さんで販売予定してますので、お近くの方は是非。 ところで、BMW MINI 対応の製品は3DDesignとして初です! これを期にMINI用パーツも続々?! とまでは計画してませんが、MINIもウォッチしていきます。 先日モーターショーで発表していたチョイ長のMINIもオモシロそうですしね。
Z3M 車高調
先日からお伝えしている、a/tack second stageさんからお受けしたZ3Mクーぺが筑波走行するという事で、初期設定の車高調のご評価などを伺いにお邪魔してきました。 オーナーさん、プロドライバーの方も乗られてました。 後日品物に対するリセッティングのご要望などいただいて、ユーザーさんの好みに煮詰める事となると思います。 当日は雑誌取材やら海外メディアなども来ていて、なにやらにぎやかな筑波だった様です。 ここまでやるとせっかくなのでZ3M用も受注生産などでレギュラー扱いを検討したくなります^^
E60も出動 / アクセスさん
昨日E92をお店さんに貸し出すという内容を掲載しましたが、E60も週末出動します。こちらもフロントフリッパー、トランクスポイラー、リアディフューザー、ブロンバッハ、車高調キットなど盛りだくさんです。 こちらは12月23日24日の二日間アクセスさんに展示しています。車高調キットの試乗も出来ますので、購入前に乗り味を確認したい方にもオススメですね。
デモ車出動 E92 320
3DDesign のデモ車E92 320i M-Sport が週末都内のお店さんにお貸し出しします! 先日発売したフロントスポイラー、アルミホイール(ブロンバッハ)、車高調など装着しています。
8日、9日はスーパーオートバックス三鷹店さん 15、16日はアクセスエボリューションさん にお貸し出しします。百聞は一見にしかず!ですので、ドライブがてらご興味のある方はどうですか^^
MINI用 発売決定
先日も触れた話題、BMW のMINIにはライセンスボルトが付かないので、要望がかなりあります。 結果的にMINI対応品を追加発売することにしました。 発売は12月中旬になりますが、先行発表しちゃいます。3DDesignでは、今までMINIのパーツが無いですから、このブログをご覧の方も少ないと思いますので、MINIに乗ってるお友達がいたら教えてあげてください。(笑) 価格や発売日などキチンと決まりましたら、また報告します^^