レーシングウィングの羽の部分は複数の車種で共用しています。一方で車体に取り付けるマウント部分は当然ながらトランク部分の形状が違うために車種毎に別品番です。
で、G82M4も本体の羽はF82で使用していた物を使いますが、マウント部分や翼端板を新設計していて、パーツがボチボチ入って来ています。
写真はトランクリッド裏の補強パーツの試作品、先代のM4はトランクリッドが樹脂で作られていてそれは結構丈夫だったので補強プレートはシンプルな物を添付しています。今回のG82M4はトランクリッドがアルミ製で強度が心配なので、割としっかりした補強を入れます。
M4 ウィング
BMW G05X5 ブレーキシステム
ここ数日ピットで上がりっぱなしのX5。
適合表で長らく開発中になっているBMW G05X5のブレーキシステム, いよいよ実車装着してラインナップ追加になりそうです。
この巨体ですから、ブースターチップなどでパワーを上がていればなおさら、ブレーキチューンも必要になりますね^^
装着完了したらまたご紹介させてください。
M2バンパー
台湾の正規取扱ショップさんで、M2バンパー装着の写真いただきました!
今までも数々のM2バンパー装着車をご紹介させていただいてきましたが、ブルーボディは初めてだと思います。
全体的に仕上がりがすごくまとまっている一台だですね。
M2バンパーは↓こちらから
https://www.3ddesign.jp/product_aero_F87M2.htm
バルコムBMW
広島を中心に岡山、山口、福岡で正規BMWディーラーを展開されているバルコムBMWさんが大商談会&試乗会を開催されます。
即納可能な車両を350台以上そろえるという事なので、規模ばハンパないですね!
そして そして、なんと3DDesignのデモカーを同イベントで特別展示していただけるという事です!
イベントは福岡の国際センターという場所で開催されるとの事ですので、お近くの方は是非こちらをご覧ください!!
https://cp.balcom.jp/2202fukuoka/