天気いいですね !

昨日紹介のドルトさんイベント、こちらも写真届きました! 天気いいですね! あれ?

お、乗り比べ車両が揃いましたね。

みなさん 週末のイベント満喫してくださーい。

G16 840i at Balcom BMW さん商談会

先日ご案内した 今日明日バルコムさんのイベント会場から写真送られてきました!
正規ディーラーBalcomBMWさん の「BalcomBMW決算大商談会」に 3DDesignのコンプリートカー G16-3DC 840iを特別展示です。

3DDesignテントも出させていただいて、各種ご相談、商談もできますし、小物はその場で買えます!

車もバイクも台数揃ってますね、これは目移りってやつですね、いいタマがあったら仕入れたくなりそう…

あ、スタディさんのファイヤーオレンジの M3 も来てる。

おお話題の iX まで、 色々と妄想を広がっちゃいますね!

是非是非

https://cp.balcom.jp/2112fukuoka/

ドルトさんで乗り比べ

今日はご案内すべき事ばもう1つ!

明日 明後日は愛知県は一宮のドルトさんで 8社合同イベントと銘打たれた店頭イベント開催されます。

3DDesign も参加するのですが、それだけ集まればデモカーもいろいろと用意されるという事で、各社の車高調キット乗り比べが出来るそうです。

比較されるメーカーにとっては なかなかシビアな感じしますが、ユーザーさんにとってはまたとない機会だと思います (^^;
どれが良いというよりどれが好みに合うかという事でしょうね ^_^

もちろん車高調以外もいろいろと相談できますので、車高調はもう付けちゃったというお客さまも是非!

https://www.dort.jp/archives/2021/11/33724/

590馬力+フロントリップ G82M4

G82 M4 プログラム、一部を先行リリースしました。
元々パワフルでも そこはやっぱりもっと欲しくなりますんで、まずはBOOSTERCHIP3 でファインチューニングしパワーアップ。デモカーでのダイナモテストではノーマル比で70馬力アップ、トルクも10kgm以上アップの十分なパフォーマンスを発揮しています。

それからエアロの要、フロントリップスポイラーも先行発売です。
ノーマルの両脇のパーツを外して交換するタイプで、しっかりとフロントからの風を受け止め、ノーマルバンパーに違和感なくフィットします。ドライカーボンと区別する必要は無いくらい軽量化できるインフュージョン工法のフルカーボンで製作されています。

インテリアアイテムももちろん対応可能、足回りは車高調キットとローダウンスプリングを同時に開発中で写真はローダウンスプリングのプロトタイプで約20mmくらい落ちてます。

今後まだまだアイテム増やしていきますので、こうご期待!

https://www.3ddesign.co.jp/product_aero_G82M4.htm

関連記事from BMWBLOG:https://www.bmwblog.com/2021/11/27/bmw-m4-g82-3d-design-japan/

コンプリートG16 九州初上陸

今度の土日 27日 28日は、正規ディーラーBalcomBMWさん のイベント「BalcomBMW決算大商談会」に 3DDesignのコンプリートカー G16-3DC 840iを特別展示させていただく事になりました。 

場所はバルコム東福岡店さん 近くの特設会場、という訳で 同コンプリート G16 九州初上陸です!

当日は同コンプリートG16 を展示する他、3DDesign パーツの商談も可能です。
横浜ショールームで限定販売しているキーケースをも持っていきます。

この840iを見られるチャンスはめったにないので、それを見に来るだけでも価値あると思います。

あとは、バルコムさんのその展示会がすごい、350台以上の展示販売車両?! 3DDesignのアイテムを装着するベース車輛を選ぶには最高のチャンスだと思いますw. ホントにそういうお話も承ります。

決算大商談会という事で、良い条件でるんじゃないですかぁ?

https://cp.balcom.jp/2112fukuoka/

G05 X5 追加アイテム発売!

ホント X 系が人気、もちろん X5 も大人気で、もっとプログラムを充実させてほしいというご要望も多いです。 となればやるしかないという事で、エアロパーツの追加アイテムを発売。

今回発売するアイテム全部で4点

・アンダーフリッパー:こちらは既に販売中のフロントリップスポイラーに追加装着出来る物。他のアンダーフリッパーよりも少しボリューム感のある仕上げになっています。

・サイドスカート:ボディラインに溶け込むシンプルなデザイン、ここをやると カスタム感が圧倒的にあがります。

・リアディフューザー&サイドリアガーニッシュ:純正のパネルをごっそり交換するタイプで、インパクト大。フロントからリアまでカーボンアイテムがつながります。

これからエアロをご検討の方も既にフロントリップとルーフスポイラーは付けたよ という方にもお勧めできる追加プログラムになりました^_^

https://www.3ddesign.jp/product_aero_G05X5.htm

インプット

昨日は TOTO BMW さんにM4GT3 見に行ってきました。
とにかくメチャかっこいい! ディテールにも萌えポイントが満載,ビス1本にも気を使ってる感じが最高。

来年プログラムを開発予定の G26 4シリーズグランクーペも初めて見ました。
エアロパーツはクーペ用が何も使えそうにないので、色々気になる箇所をチェック。
この車売れるね。

今後の動きが気になる ix3 も置いてあり、色々インプットできて大満足^_^

G16 G22

一昨日ご紹介したスタディ神戸さんのイベント開催中!
G16 と G22 ステキ^^

G16 840i, 神戸へ

イベントがなく、出番がほとんどなかった840i、やっと本来のデモカーお仕事いただきました。
今度の週末はスタディ神戸さんに出動します!

そして、もうそんなにイベント出動の機会が少ないかもしれませんので、お見逃しなく!!

最新型には…

売り出してからかなり時間も経って正直動きもスローになっていたメーターキット、最近なんだか頻繁に注文が入るんですよね。
なんでしょ?手頃になったユーズドでサーキット走ったりするお客さんのニーズでしょうか?

欧州のレース業界で名のしれた英国のSTACK社のメーターは機能的にももちろんですが、シンプルなデザインが、BMWのインテリアにはすごくマッチするんです。

個人的にはアナログメーター好きなんですが、最新型のインテリアには合わなくなってきた感じもあり、残念ながら今後新たなラインナップは出さない可能性が高いです。

でもF系用はまだありますので^^

https://www.3ddesign.jp/product_meter.htm