3DDesignオフィシャルブログ
パーツメーカー泣かせ
マスターモデル
2010年4月19日
今日もアーキュレーさんにお邪魔してもろもろ、 特にこの4月からスタートした加速騒音の規制への対応は重要課題ですね^^ でもその前に少なくともそれ以前の規制へ対応する事も大前提で、エンジン回転数と音圧をリンクした測定が出来るこんな専用の測定器で3D向け製品の試作品を測ったりしていただいてます(結構高額な機材らしいです)。 性能と音、さらに適法をバランスするというのはなかなか奥が深いです。
遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー : 自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。
メールアドレスは公開されません