Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

今年もあと 数日

昨日今日だけdも M4のバンパーやら、MINIの車高調やらなんやらで バタバタしてまして、カタログの校正は 空き時間の車の中でやる始末。  明日は一応休みですから、なんだかんだで、 今年も営業日はあと数日心置き …

続きを読む

M4 バンパー うちの分

もう今年も残す所あと少し という所で、ようやく、先日エッセンで発表したM4バンパーうちの分が 型から抜けてきました。  あと細部の仕上げ等を経て、デモカーに装着! あ、まだリアがあった 泣 スケジュール的にだい …

続きを読む

New ボディストライプ

ボディストライプ、”どうだぁ”というアイテムではないですが、以外と目につくんですよね。 現在販売している物のデザインはシンプルで汎用性があるので、意外とロングセラーです。   売り出しが2009年ですから、丸6年。 &n …

続きを読む

X6 M-Sport

今回のオートサロン、 X6M と X6M-Sport、それとM4 の仕上げを進行中。 その中で、X6M-Sportはもう終わりが見えてきました。 メニュー的には フロントリップ、サイドスカート、トランクスポイラー、ディフ …

続きを読む

MINI JCW 車高調キット その後

F56MINI 車高調キット、前回話題にしてから 約2か月が経過してしまいました。 一番の要因はスプリングです。というのは、以前は直巻きスプリングを使う事が多かった3DDesign の車高調キットですが、最近は取り付け上 …

続きを読む

22インチ ホイール

ずいぶんデカい タイヤ あります。 これは、状況でいうと、現在 開発段階が最終コーナーを曲がった位にいるX6M用の物。 そう、このタイヤが必要なのは、2か月位前のブログでもチラっと話題にしたX6のホイールの開発が進んでい …

続きを読む

現場より

ファミーリエの現場より画像が届きました。というのも都合で筆者は現場いけませんで、すみません。 ちょっと天気に恵まれなかった様ですが、お客さんもたくましくご来場されているみたいです^^   結局デモカーは 320 …

続きを読む

Familie 2015

さて、今度の日曜日は言わずと知れた BMW Familie 2015 です。  3DDesign も参加します。 M4を予定していたのですが、最新のデモカーF31 LCI M-Sport で向います。&nbsp …

続きを読む

早っ

ここの所、ブログが飛び飛びですみません! その分新規開発が進んでますのでお許しください。 ところで、出掛けにオートファッションインプの 最新号が届いていたので出なきゃいけないのにパラパラと目を通してみたら、あら?! &n …

続きを読む

X6 マフラー

さて、忘れちゃいけない X6 もやってます。 ディフューザーの方が 発表を控えているのでまだ丸裸に出来ず、 写真が微妙なアングルですが、要するにマフラーの開発も進んでます。 X6 35i 用で、こちらのモデルでは、国内の …

続きを読む