Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

早速取材

昨日はスタディ東京さんで活躍してくれた 3シリーズLCI(マイナー後) のF31。 今日は早速BMWマガジンさんの取材で撮影していただきました。この写真は殺風景ですが、実際には色づき始めた銀杏をバックに撮影していただいた …

続きを読む

明日も

今日の スタディ東京さんのフェア、注文もいただいた様ですし、盛況だったみたいですね^^ 明日も右のF31を用意してお待ちしております!

土 日

先日も触れましたが、明日 明後日は スタディ東京さんで、 各社のデモカーが集まるイベント開催です。  3DDesignの デモカー F31 LCI はフルエアロ、車高調キット、 試作品マフラーなど すでにかなり …

続きを読む

X6 F16 車高調

お待たせしております X6 の車高調キット。 デモカーでの装着、走行テストが完了しました。基本的には既存のF15のセッティングですが、調整のダイヤルの関係や細かい部分で全く同じという訳にはいかず、専用品番にてリリースの予 …

続きを読む

LED

もろもろの事情で、マフラー開発から一時帰宅のF31 LCI,  パッと見一番違うのはLEDヘッドライトかな。リアのコンビネーションランプも未来感でてる。 載ってみると 実際はかなり最新装備が充実して、マイナー前 …

続きを読む

PCD

最近ホイールの話題でポツポツ出るのが、PCDの話。 ここ最近まで、BMWは全てPCDが120mmで、ハブ径やボルトの太さなどが少し違うだけで、共用性は結構あったのですが、 2シリーズのアクティブツアラーなどは112mmに …

続きを読む

F31 320i LCI

先日納車された F31 320i のLCI これから徐々に増えていくであろう新型のB48 エンジンを積んでます。 エアロ関係などは早速装着しちゃいましたが、エンジンの変更に伴う課題のひとつ、マフラー開発にさっそく取り掛か …

続きを読む

F56 MINI JCW

おまたせしました。  F56MINI JCW のリアディフューザー発売です。 このどうです スマートで おさまりが良いので、元がどんな形だったかなと思いますよね、 純正とは全く違うスタイルです。 実用 …

続きを読む

ブラック X4 フル3D

今度は台湾からブラックなX4にフル3D仕様の写真とどきました。 この写真からはわかりませんが、この車はマフラーも車高調キット全部3Dです。 ちょっと画質が残念な感じですが、十分迫力が伝わります。 黒 いいですね、 まだま …

続きを読む

ホイール

一日バタバタでして、今日はアップが遅くなりました、というより ほとんどスキップですね。 X6のエアロやマフラーを開発中である事は以前から書いていますが、ホイールどうするの? という問題が残っていまして、結果 かねてから …

続きを読む