遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー : 自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。
最多コメントの記事
- M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
- G16 840i マフラー — 10 個のコメント
- G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
- G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
- G16 8series Diffuser — 8 個のコメント
昨日は北陸イベントの件をご案内しましたが、今度は米国の昨日カリフォルニアで行われた大きなBMWのイベントBIMMERFEST のお話。 今年はフル3DエアロなM5とM6が当社の北米総代理店であるIND Distribut …
じわじわとショップさんの来店も増えてきている様に感じる M235i。我々のもろもろの商品開発も順調に進んでいます。 写真はM235iの純正マフラー、すでにカットされて車からおりてます。 輸出向けと国内向けと2パターン開発 …
現在のところ車高調キットのみがリリースされているX5,X6 F7x系ですが、その車高調キットはラインナップの中でも結構ご指名いただく事も少なくないアイテムです。 となると 現行のF15 X5も開発したい所。実は車両手配の …
唐突ですが、3シリーズGTにボディストライプの図です。 このボディストライプは地味に人気があるのですが、汎用というのが、良いのか悪いのか? そもそも何の車種に貼れるのかをあまりインフォメーションしていないので、二の足を踏 …
今日は、ようやく ナラシ が終わったF32 435i のパワーチェックを行いました。 基本的にN55の306psエンジンは載せるボディが違っても同じパフォーマンスなので、全ての車種をダイナモに乗せている訳ではありませんが …