Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

グランクーペアイテムも

オートサロンでお披露目したF06 6シリーズ グランクーペ関連アイテム、オートサロン絡みの画像をご覧いただいてのお問い合わせもちらほら戴くのでありがたい限りです。現在エアロ関係の型製作や足回りの確認なども完了が見えており …

続きを読む

アクティブ

来月はジュネーブモーターショウなんですよね、 残念ながら、筆者は見に行く予定が無いので、BMWは何を出すのかなとか…  先日の3シリーズGT やM6グランクーペ、Z4 18iなど いろいろあるみたいです。 目 …

続きを読む

316

F31ツーリング、日本には現状の328i,320d, 先日追加になった320iに加えて、335i が投入されるという話で、こちらも楽しみなのですが、本国では316iとか330d、325d ってのもあって、ちなみに316i …

続きを読む

F30 もろもろ

最新号のオートファッションインプ、今回はF30 M-Sportのプログラムをバッチリ掲載していただいています。 外装関係は先日発売したばかりのカーボン系ももちろんですが、昨年末に発売したウレタンアイテム、ホイールもマット …

続きを読む

3series GT

まあ 皆さんもうご存知でしょうけど、今日のトピックスはやっぱりこの3シリーズGTでしょうね、ジュネーブモーターショーにあててきたんですね、個人的にはちょっと不意打ち感ありました。 全長200mmも長く、ホイールベースも結 …

続きを読む

F20 120i

だいぶお話もいただく様になったF20,マフラーは現状116iのみですが、120iのご要望も多いので、開発中です。 116iと120iはベースのエンジンは同じなのですが、純正マフラーは中間パイプの径が違います。ただ、その径 …

続きを読む

F30 ActiveHybrid

F30の車高調キット、ActiveHybridへの装着テストも完了しています。とりあえず取付は現状の品物でも問題ないですし、乗り味も減衰力調整の範囲で対応出来るレベルという感じ。若干車高の出方の問題があるので、正式なご案 …

続きを読む

パッケージに

いつも色々と仲良くさせていただいているPIAAさん、 このLEDウィンカーも結構人気みたいですね、3DDesign のデモカーにももちろん装着していますが、色味もいいし、LEDは点滅のキレが良くて雰囲気変わります。 で、 …

続きを読む

クルマを格好良く

右の写真は静止している写真を加工したもの。通常、こういう写真の加工はフォトショップなどの画像ソフトを使ってやるのですが、この写真はMAZDAが配信しているアプリで加工した物、なかなかどうして、シンプルな割りにクオリティの …

続きを読む

月並みな話題ですが、今日はホント暖かかったですね、春の陽気で気分も上がってきます。ほんの3週間くらい前に洗車した時は水が凍ってしまい後悔したものですが、今日は洗車していても寒さは全く感じませんでした。まだまだ寒い日もある …

続きを読む