Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

もはや

たまにナビの付いていないクルマで出かける事があり、もちろんそういう時には地図を使うのですが、筆者はさほど不便にも感じないです。 でも どうでしょう 今や確実にナビの付いていないクルマに乗る事の方が少ないですね。 そのうち …

続きを読む

いつもファミーリエ で小物売ってます

3DDesignでは、ユーザー様への直接の販売は基本的に行っておりませんが、ファミーリエに限らずイベントではガスステッカーやキーリングなどの小物をほんの気持ちですが少々サービス価格にて売っています^^ 当日ぜひのぞいてみ …

続きを読む

TESLA MOTORS

ヒタヒタ と 言うより、かなりのスピードで、ハイブリッドや電気自動車化が加速して行く中誕生した米国の「テスラ」、昨年から販売開始し、結構な注目をあつめてますね。エリーゼベースのフラッグシップモデルは最大出力250ps、最 …

続きを読む

Familie 参加します。

3DDesignとしては、今年で3回目の参加になりますね、 BMW ファミーリエ、今年は新しく出来た袖ヶ浦フォレストレースウェイと、ドイツ村での開催という事で、昨年とはまた違った楽しみがありそうです。 ちょっとドイツ村の …

続きを読む

モデルチェンジ

ちょっとした写真は簡単な機材を使って自社内で行ってますが、本日もそんな風景が・・ ん ランプの奥に見えるのはご存知○○チップ。 実はこちらの商品、近々モデルチェンジを控えてます。 で 撮影なんかしてる所を見るとそう遠くな …

続きを読む

こんなの付いてます

現在進行中のZ4E89の車高調キット関係ですが、現在日本に入ってきているクルマは結構な確率で アダプティブMサスペンションというちょっと噛みそうなネーミングの制御機能のついたサスペンションが装着されている様で、開発にお借 …

続きを読む

E92 LCI

3DDesignにとっても非常に重要で気になる情報がフルモデルチェンジやフェイスリフト、E92も2011にフェイスリフトするとかしないとか。 E60や、E87みたいに、標準車がフェイスリフトをしてもM-Sportは変更無 …

続きを読む

かなり汎用がきくんですよ ナンバー ボルト

発売してから2年以上経ちますが、今もコンスタントにお買い上げいただいているこのライセンスプレートボルトセット、もちろんBMWやMINI用として販売しているのですが、長ささえ合えば、実はかなり汎用がきくんですよね、筆者が知 …

続きを読む

Z4 スポイラー

まるで、なんだか判らない画像で、申し訳ないですがZ4エアロ鋭意製作中です。 もともとかなりロードクリアランスも少ないクルマですから、そのあたりも注意しながらの製作ですね。 こういう製作になると、普段ではきづかない部分に気 …

続きを読む

FT86

よく言われる若者のクルマ離れ、スポーツカー=プレミアムカーになってきてしまっているのも 要因なのかなぁと思うのですが、今度の東京モーターショーに出展されるトヨタのFT86、そう言う意味ではイイんじゃないですか? 3DDe …

続きを読む