Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

135 きました2

またまた135ねたです。カタログよりもリアルな感じを共有してもらおうとその辺で撮ってみました。思っていたよりフロントバンパーの曲線が強調していてスポイラーも似合いそうだし、リアはやっぱりカーボンディフューザーですか^^  …

続きを読む

135 来ました

来ました来ました、乗ってみました。 その感想はもう語るに及ばないと思います。 一番納車が早いのが、マニュアルでしたので、右のマニュアルです。いやマニュアルで良かったかも^^  とりあえず、2分で出来るライセンスプレートボ …

続きを読む

E92M3 フロントリップスポイラー 補足

E92M3のフロントスポイラーの出荷が始まります。 今回はカーボンのリップスポイラーなのですが、 標準で付属するアンダーフリッパーもカーボンです。 ちょっとした拘りがありまして、アンダーフリッパーはつや消し仕上げにしまし …

続きを読む

PIAAさんパッケージその後

以前にご紹介しましたが、3DDesignのデモカーがPIAAさんの商品のパッケージに使っていただける事になったのですが、今日パッケージのサンプルが届きました。! 純正フォグランプをHIDにするフォグランプ専用のHIDキッ …

続きを読む

新色を追加しようかと・・

ありがたい事ですが、最近ステッカーのご要望を良くいただきます。今販売している反射タイプの黒、白ではなく、シルバーはないのか? などのご要望です、あと、小さい物のご要望もいただきます。 イベントやデモカー用に少量は作るので …

続きを読む

E65 740 ですが

740です、デカイし大人な感じですね。 3Dの新しいデモカーではありません。 実はa/tack  second stage さんのおクルマでして、今後 7 にも手を入れていかれるというお話で、今回我々には車高調 …

続きを読む

E92M3 車高調キット 活躍!

以前にもご紹介したましたが、3DDesignのE92M3用車高調キットの開発モニターをしていただいたアクセスさんのE92M3が昨日筑波で行なわれたポールシッターに出走されて、見事レーシングクラスで優勝されました! もちろ …

続きを読む

イベント2

今日もイベント、別の者は筑波でした、東雲のイベントには、グラッドさんや、オカプロさん、ARCさん、にGruppeMさん、クロスさんなどなど、BMW業界でもおなじみの業者さんが多数きてました。ここのお店で面白いのは、その車 …

続きを読む

イベントでした

今日はいつもよりもおそいアップになりました、車高調キットの試乗などで訪れていただいたお客様ありがとうございました。 某 常連さんもなぜかいらしてましたね。明日もスーパーオートバックス東雲さんでイベントです。 ステッカーな …

続きを読む

135i 納車間近

3DDesignの 次期デモカーとして導入予定の135i いよいよ来週?(たぶん)納車です。 この真っ赤なカタログに象徴される様にアドレナリンが分泌しまくりそうなクルマ、早く乗ってみたいです。 ディーラーさんのお話ですと …

続きを読む