Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

最も見たかったヤツ

またまた東京モーターショウーネタですが、今回筆者が最も見たかった物の1つが、BMWおたっきーずさんでも紹介されていて、買った本「BMW GROUP DESIGN」でとりあげられているConcept CS。ネットや本で見慣 …

続きを読む

ここにまで カーボン

先日もネタにしたカーボン素材ですが、開催中の東京モーターショウでは結構いろいろカーボン物がでてましたね。やはり軽量で強いという意味ではまだまだ可能性のある素材なんでしょうね。ところで、トヨタのブースで、ホイールにカーボン …

続きを読む

男性 コンパニオン

先日ネットのニュースで、東京モ-ターショーのアウディブースに男性コンパニオンが登場!という記事があり、へぇと思ってちょっと頭に残っててたので探してみました。筆者が行った時には居なかったのですが、なんとNISSAN GT- …

続きを読む

乗ってみると Z4

ちょっとした事情で、2~3日Z4に乗る事になりました。結構いろいろなBMWに乗ってるんですが、なぜか初めてZ4に乗りました。2.5i ロードスターでした。 乗る前は勝手に結構ラグジーなスポーツって感じの走りをするイメージ …

続きを読む

カーボン目

カーボンを使用した製品は3DDesignのアイテムでも人気が高いですが、なんといってもカーボン柄はレーシーな雰囲気を醸し出してくれますよね。ところで、このカーボン柄は平織りと綾織りがあって、微妙に風合いが違います。写真の …

続きを読む

E92M3 車高調 筑波

E92M3車高調 開発順調です! 先日の箱根に続いて、今回はプロトタイプを装着したM3でアクセスさんが筑波を走るという事で、行って来ました。プロトタイプでありながら、かなりの好感触です。今後さらに一般道や高速などのテスト …

続きを読む

BMW3シリーズFan

以前 取材を受けた時に紹介したムック本 BMW3シリーズFanが発売になってます E90 335iで掲載されてます 各チューナーのデモカーや ショップさんのデモカーが一度に見る事が出来て3シリーズの人は参考になると思いま …

続きを読む

卓上式電子計算機

卓上式電子計算機です。 横においてあるケータイと比べるとそのデカさがわかります。今でも使い勝手を意識した大きい電卓ありますけど、これはおそらくナチュラルにこの大きさです。年式などはサッパリ分かりませんが、軽く20年は経っ …

続きを読む

E92デモ車展示 / サンビームさん 

またまたお店さんの紹介です。 環八沿いにお店を構えるサンビームさん に3DDesignのデモ車 E92 を 11月10日、11日展示します。新作のフロントフリッパーの実物をご覧になりたい方、3Dの車高調キット試乗したい方 …

続きを読む

E92,E93 ディフューザー 発売!

お待たせしました!E92,E93 カーボンディフューザーが完成しました。 発売前からかなりのお問い合わせを戴いていたアイテムで、実はすでにご予約の注文を結構いただいてます。いかにもプラスティックな純正のカバーは安っぽく感 …

続きを読む