Category: エギゾースト

320i LCI マフラー

3シリーズのマイナー後モデルの 320i で進めている新型エンジンB48 用のマフラーの話。 先日のブログで、結構進んでいる様な内容を記載しましたが、実はあれからもトライ&エラーが続いております。 筆者はマフラーの中身の …

続きを読む

F31 320i LCI

先日納車された F31 320i のLCI これから徐々に増えていくであろう新型のB48 エンジンを積んでます。 エアロ関係などは早速装着しちゃいましたが、エンジンの変更に伴う課題のひとつ、マフラー開発にさっそく取り掛か …

続きを読む

着々と

今日は朝からF86 X6Mマフラーの状況確認、 お、結構形になってる。 当初は国内での加速騒音テストも検討しましたが、やはりかなりハードルが高く、仮に出来たとしても音量、性能的にスポーツマフラーとしてどうなのか.. とい …

続きを読む

X6M

昨日ブログアップしたつもりでしたが、何かのミスで、アップされてませんでした。 m(_ _)m 気を取り直して….何度か話題にしているX6M, 車高調キットの開発が一息ついたところ、今度は昨日からマフラー開発に …

続きを読む

明日 明後日

明日 明後日はスタディさんで マフラー7 ブランドが集結しての試乗会です。 3DDesign ではF34 GT 320i を持ち込みます。 こちらは現実的なサンプルとして、参考にしていただけると思います。  マ …

続きを読む

F23 220i カブリオレ マフラー

タイトルは220なのに写真はM235i でなんの事かと… 筆者は23日にカリフォルニアで行われるBMWのイベントBIMMERFESTのために米国に来てまして、訪問させていただいディーラーさんの屋上にこのM23 …

続きを読む

F82 初回入荷

今日アーキュレーさんに伺ったら、F82のマフラーの最終工程に入っていました^^ という事事で、F82 M4 輸出向けマフラーの初回品が今日明日にも入荷になります。 当たり前と言えば、当たり前なんですが、最初はただのステン …

続きを読む

F80/ F82 マフラー

以前から話題にしていたM3/4 の輸出向けマフラー、実は発売しています。 音量の関係で国内では競技車向けとせざるを得ないのが、ちょと残念なくらいなアイテムです。 特にセンターパイプとセットにした物はそのセンターパイプがほ …

続きを読む

M4 ダイナモ 動画

YouTube: 3DDesign F82 M4 2014MY DYNO RUN & POWER COMPARISON. 久しぶりのユーチューブアップしました。 先日のダイナモテストの様子で、写真で言うとスナップ …

続きを読む

M4 輸出向けマフラーその後

輸出向けマフラーになってしまうので、あまりピンと来ないかも知れないかもしれませんが、競技用としては国内でも販売しますので、少し振れさせてください。先月始め頃にダイナモに乗せました というブログの後、開発は終了し、現在生産 …

続きを読む