Category: エギゾースト

F10 528i マフラー

某ブログにも同じ様な内容がありましたが(笑)。 今週いよいよF10(セダン) 528i 用のマフラーも認証テストを受けます。 といっても、マフラーそのものは523iのマフラーと同じです。 実は純正のマフラーも523iと5 …

続きを読む

バルブ開閉パターン

写真のブーストメータはメーターとして使っているのではなく、マフラーのバルブの開閉のパターンを調査するのに使ってます。 純正マフラーのバルブの開閉パターンなどは、資料などを入手する術もなく、実車の負圧ラインにこのメーターの …

続きを読む

5series 523i マフラー発売

先週スポイラー関係を発売しましたが、マフラーも発売です! 商品の入荷は5月下旬になりますが、先行しての発表です。 5シリーズはパイプの取り回し上、セダンとツーリングが共用できないので、別設定です。 もちろん3DDesig …

続きを読む

昨日に続き、 3シリーズクーペマフラー

昨日に続きますが、E92 335i N55 エンジン用マフラーです。 実は本日騒音試験がありまして、無事合格しました。 という事は発売に向けかなり前進したという事です。 試験終了後に取り外した所をパチリ、この物々しい雰囲 …

続きを読む

E92 335 N55

アーキュレーさんから開発中のE92 3シリーズクーペ 335i N55 エンジン用マフラーの画像をいただきました、ローアンクルで格好良かったので、使わせていただいちゃいます。 気づかれる方がいらっしゃるかもしませんが、今 …

続きを読む

E92 N55 マフラー 出すぎ?

現在開発中、いつもの音量試験をまつばかりの試作品...にしてはテールが出すぎでしょう(笑)。 テスト用サンプルをとっかえ ひっかえ 最中に撮ったもの。  でもこれを引っ込めるとまた少し音が変わったりするらしいですから、シ …

続きを読む

523i マフラーその後

既に何度も登場している523iマフラーは もういよいよ発売できそうです。 今日はアーキュレーさんでプロモーション用に製品の写真を何枚か撮影してきました。 この523i マフラー、物理的には528iにも装着が可能な様ですか …

続きを読む

バルブの動き

写真はいくつかのマフラーに装備しているコントロールバルブ、マフラーに溶接する前の物で、バタフライバルブが良く見えますね。 イメージ的には閉まっている物を開けるという風に考えがちですが、実は放っておくと開いてます、そして上 …

続きを読む

335i 用マフラー

少し前になりますが、3シリーズ E90 E91335i N54エンジン用マフラーのサウンドクリップ動画をyoutubeにアップロードしてあります。N54エンジンは、ひとつ前のエンジンですが多くのユーザーさんがお乗りですよ …

続きを読む

F10 マフラーその後

タイトルと全く関係のなさそうな写真ですが、微妙に関係しています。 今日はF10マフラーの騒音テストを見に裾野の方に行って来まして、現場近くは夜中に雪が降った様子で、3月も下旬とは思えぬごらん状況、気温も2度前後。 こんな …

続きを読む