Category: スポイラー関連

F33

ポーランドのディーラーがシェアした写真です、 なかなかお目にかからないF33。 内装、やミラー、などと ストライプラインなどのカラーが統一感があって、まとまってますね。 正直ポーランドからのオーダーはまだまだ少ないですが …

続きを読む

フロント、ルーフ先行発売してます。

写真は週末にご案内したMINI のイベントでボンドさんが展示されていた F55. イエローに3DDesignのフロントリップが文句なしのジャストフィットです!  ところで、案内が中途半端でしたが、そのF55/5 …

続きを読む

imp

最新号 オートファッションインプ 見てます。 いつも楽しみにしているスタコンページからみて、ページをめくって行くと… お、ドルトさんのMINI 掲載されてます。 という事は、自動的に 装着していただ …

続きを読む

オースチン イエロー

海外の代理店(韓国)の方から写メが届きました。 オースチンイエローのM4に3DDesign のフロントリップです! この車にはこれからまだサイドスカートやリアディフューザーもついて、おそらくデモカー的に使っていくのだろう …

続きを読む

バンパー

さて、写真はバンパーを裏から撮ったところです、なんのバンパーでしょう?  もちろんBMWです。 特徴は下の方にあるスリットですね。 そうです M4のリアバンパーです。 M4は国内外で 主役としてまだしばらく活躍 …

続きを読む

X6 その後

タイトルの割に 地味な情報でキョウシュクですが、 フットレストはF15の物がそのまま使えます。 現在はエアロ関係の開発が全開でして、車を動かせない状況のため、他の開発は一時中断しています。 なので車を動かさなくてもできる …

続きを読む

JCW エアロに関して 補足

先週ご案内したF56 MINI JCW の反響が結構あります。 こちらのサイトでドルトさんのデモかーの記事を掲載していただいてまして、お恥ずかしいですが、我々のサイトより現状情報があったりします (汗)  で、 …

続きを読む

X6 関係

M と M-Sport 同時に開発をすすめているX6 関連。 えーと、X6は とにかくすべてがデカいw. エアロはフロントもリア過去最大の大きさになるでしょう、なんたって 全幅1990mm ですから。  現状は …

続きを読む

マスターモデル

エアロパーツを作るために欠かせないのがこのマスターモデル。  時に何度も形状の修正、微調整をします。そしてやっと形が決まってからも 生産型を作るためにいろいろ下準備や表面の仕上げを行う必要があります。 そのマスターモデル …

続きを読む

順調

MINI F56 のその後。 以前に話題にしたかどうか 忘れてしまったので、重複するかもしれませんが、今回はJCW バンパー用を作成しています。 JCW パッケージ車もしくは真性のJCW 向けです。 フロント、リアディフ …

続きを読む