Category: 日常

ファミーリエ 2014 参加します

今年も参加します。BMWファミーリエ 昨年の筑波はあいにくの雨で、もったいない感じがしましたが、コースとの近さからくる臨場感はなかなかイイなぁと思ったのを思い出します。 開催日程も一ヶ月くらい去年より早めなので、寒いって …

続きを読む

ポーランド F30

3DDesignのオフィシャル フェイスブックページに 先日ポーランドのディーラーが掲載したF30の写真をシェアしています。 以前にも触れたと思いますが、輸送コストや 欧州商材との競合などで、欧州への輸出拡大は難しい面も …

続きを読む

ホイール 広告

広告原稿そのまま掲載で失礼いたします。 じつはこの広告はBMW Sports Trophy Team Studieさんの電子書籍写真集に出稿させていただいた原稿です。 デジタル媒体に出稿させていただいたのは初めてですが、 …

続きを読む

FF 続々

BMWBLOGにアクティブツアラーのフォトギャラリーの記事が載っていました。 この記事の前にもFFの事が紹介されていて、2017年までにFF車が6車種?! 出るとか何とか。 次期X1とX2クーペ、これはシャシーを共有する …

続きを読む

いよいよエアロ関係スタート

本日愛知のドルトさんからM4をお借りして来まして、明日からいよいよエアロ関係の開発スタートです。という事で、デザインの方向性も決まっていまして、カーボンでそろえる予定です。 さすがに M4の商品開発は各社気合いが入ってい …

続きを読む

カーボンブレーキ

M4のカブリオレがオフィシャルにリリースされています。 このM3のカプは E46 も E93も正規では入ってこなかったので、今回もおそらく入ってこないでしょうね、以前は随分並行輸入のメリットもありましたが、今の為替では触 …

続きを読む

2 ショット

昨日話題にした435iと M235iの 最後の2ショット。 2シリーズとか4シリーズとか言われると最初の頃は若干違和感もありましたが、今やそういった違和感は全く無いばかりか、かなり市場の中でも新しい偶数シリーズが幅をきか …

続きを読む

435i ありがとう

この435iのデモカー  来ました~ 的な内容を掲載したのは…と調べてみると昨年の11月頭でした。  納車直後からオートサロンに向けて大車輪の開発、そのオートサロンでは ちょっと派手目のボ …

続きを読む

M6 写真

先日の訪韓での1枚、これは現地ショップさんのデモカーなのですが、この色もなかなかイイなぁ。このクルマは、後ろ姿を先日のブログで紹介したクルマで、前からのショットを云々言っておいて、その後写真もアップしてませんでした。 ち …

続きを読む

カタログその後

このタイトルからして、ちょっと退屈なネタですが 笑 予想以上に変更追加が多い上に税込み表示のカットなどのもろもろで、カタログの刷新が大幅に遅れておりまして、お恥ずかしい次第です。 そうこうしているうちに M235i の追 …

続きを読む