Category: 日常

4系大包

台湾の雑誌をGET。 誌面は文字が無ければ日本の雑誌かと思うくらい、地域差を感じない内容。入手した号はオートサロン特集が組まれていて、かなり隅々まで取材しているのが見て取れます。我々のデモカーもシッカリ写真を載せて頂いて …

続きを読む

M235i 来た

来ましたよ~  デモカーのM235i 納車されました!! すごく クセの無い感じ、サイズも日本の道路事情にピッタり、これも行けそうだ。  もちろんこれから全開で開発開始です。 ハイパワーエンジンにこの …

続きを読む

X4

X4 写真公開されましたね~  これは人気が出そうな感じしませんか? 4月のニューヨークで公式リリースらしいですが、もうずいぶん情報でてますよね、全幅は5シリーズと6シリースの間位で、全長は3シリーズ位、高さは …

続きを読む

今度は英国からM5

頂き物ネタ 3連チャンで恐縮ですが、せっかく送ってきていただいているし、どれも いい感じなので。 今度はUKの代理店であるMulgari Automotive さんからM5にスポイラー装着したよー的な写真をいただきまして …

続きを読む

4シリーズ トランクスポイラー

4シリーズのトランクスポイラーは既に現在は絶賛発売中です。 じゃあこの画像はそれのデザインを煮詰めていた時の画像かというと、そうでもないのです。 F30の商品ラインを見ていただければ分かると思いますが、最近はトランクスポ …

続きを読む

正式にお墨付き 3,4シリーズマフラー

先日から何回も取り上げている320/420i のマフラー正式に 認証がおりました。 これは4101-23011 というマフラーの適合欄ですが、ごらんの通りこの1品番で装着出来る車種がこれだけ、あって結局現在販売されている …

続きを読む

ホイールブック

三栄書房さんが出される ホイールカタログ的な別冊、モーターヘッドホイールブック。 もちろん多くのホイールが掲載されていますが、ただホイールカタログとして大量にホイールを掲載して情報量勝負というよりも、旬で、ハイクオリティ …

続きを読む

335i

さて、現在開発を進めている 3シリーズGT M-Sport。 現在はカーボンのフロントスポイラーと、ディフューザーを開発中で、進行も順調です。この分で行けば4月にはアナウンス出来る予定です。 320i のマフラーは先日発 …

続きを読む

販売開始しましたね

今日から2シリーズ販売開始しましたね。 220とM235i。 1シリーズの120は1.6Lでしたが、220iは320iと同じエンジンでどちらも楽しそうです。 3DDesignとして、M235iの導入は先日も記載しましたが …

続きを読む

共用化

昨日も話題にしたM235i、 すでに一部 部品リストなどを覗く事が出来るので いろいろチェックししたりして。 もちろん、性能や機能を優先するために、その車種独自の設計やセッティングをするのは当たり前ですが、そういった特別 …

続きを読む