Category: 日常

M3

ちょっと撮影の関係で、お客さんのお車(E92M3)をお借りしに行って来ました。 勘の良い方は 何の撮影か見当がつきそうですね、そうです 先日発表したTYPE3 FORGED の装着写真を撮影するためです。 CGでは検討済 …

続きを読む

現物合わせ

写真のワッカ はホイールのセンターキャップの固定に使う、内側に入ってしまって、誰にも見てもらえないそんな パーツです。 なんでも最初は左の細いので試したら弱すぎて、結果的に右の太い方になった様ですが、結局こういうのは現物 …

続きを読む

X6

X6、日本向けにBPパーツなどを装備した20台の限定車が発売されるとか?! 言い訳になってしまいますが、現状3DDesignではX6用アイテムがほとんどないので、恥ずかしながら先日始めて乗りました。 もっと特殊な物をイメ …

続きを読む

昆虫

たまにはBMWからはなれてみると、 スゴイ事になってますね、グランツーリスモ用のバーチャルなシトロエンのスーパーカーみたいです。なんでしょう?! 未来的な感じはもちろんするのですが、どこか昆虫の様ですね。 確かにそういう …

続きを読む

F10 その後

F10 開発のその後ですが、マフラーも もちろん進行中、今回535iは純正でコントロールバルブが付いていないため、後付で設置してトライ中です、後付のメリットとしては開閉の回転数を任意に決定出来る事ですね、そのあたりも含め …

続きを読む

F10

F10のMスポ画像があちこちに出てますね、そして海外のチューナーもボチボチF10のアイテムがでてきて、いよいよこれから盛り上がりを見せるのでしょうか^^ 3DDesign もだいぶ目処が立ってきまして、開発中のアイテムも …

続きを読む

Flickr その後2

以前から何回かご紹介している画像シェアサイトには、適時画像を追加してます、たとえばマフラー関係画像などはwebページの方はちょっと画像が小さいですが、このサイトでは1024x682という結構大きいサイズでご覧いただけます …

続きを読む

E89 Z4

カナダの3DDesign 代理店でもあるMWDesignから E89Z4のデモカーの写真が送られてきました。 以前にも紹介しましたが、この写真のトランクスポイラー(ボディを一部カーボン調?に塗り分けてるみたいです)などを …

続きを読む

動画その後

遡ってみると 始めて動画をアップしたのが2008年の11月でした、もうそんなに経ってしまったのかと思う次第。 で、その当時少しづつ動画コンテンツを増やしたいと宣言して1年半、多少は画質コントロール、構成などレベルアップし …

続きを読む

期間限定

おきまりのネタですが、今朝は興奮しましたね^^ 特にサッカーの大ファンでもないのですが、W杯はやっぱりニッポンに頑張ってもらいたくなっちゃうんで、期間限定でファンの様に応援しちゃいます。 おかげでエンジンがかからないうち …

続きを読む