Category: スポイラー関連

i3 スポイラー

昨日オフィシャルリリースしたi8と i つながりで、米国の代理店 iND Distribution から送られてきた写真を紹介。 i3 日本の感性と違った仕上げが面白い写真です。 i3のプログラムはスタディさんと3年半く …

続きを読む

i8 プログラム

i8 のアイテム一部発売しました! 発売したのはフロントリップスポイラー、サイドスカート、リアディフューザーです。 写真のリアディフューザーはセンター出しのマフラーの仕様になってますが、そちらはまだ開発中で、 今回は純正 …

続きを読む

M4 バンパー スポイラー

M4のフルカーボン バンパースポイラー! これまでも我々のデモカー以外にも 国内外のショップさんやオーナーさんが作ったクルマを何台かを紹介してきました。 フルカーボンのバンパースポイラーは、いろんな意味で なかなか手を出 …

続きを読む

G30 タイプ2 に 純正マフラー

韓国のディーラーから、G30のパーツ装着中~ 的な画像がとどいたのでご紹介。 この車は530d、あちらには日本未導入のディーゼルのグレードが結構あって、マフラーのラインナップが合わない事も多々あります。 そんな中今回は純 …

続きを読む

今度の土日営業日です。

2日続けてi8のリアビュー写真、昨日と変わってる所はどこでしょう? 本題は今度の土日 3日,4日の件、営業日になります! 御覧いただけるクルマとして、M140i はエアロなどの開発は完了していませんが、車高調キットやマフ …

続きを読む

i8 その後

連日取材関係の撮影で引っ張りだこだった i8、 昨日も埠頭近くで撮影でしたが、今日はweb用の写真を社屋前で撮影。 今回の i8のエアロプログラムは、ハイブリッドカーの未来的でクリーンなイメージをスーパースポーツに変貌さ …

続きを読む

G31 ディフューザー

先日から何度も登場するオートサロン展示車両のG31 530i ツーリング。 リアディフューザーは ボディ色の物が付いていますが、実はまだ製品ではないので発売までには少々時間がかかります。 で、写真の通り、カーボン版も開発 …

続きを読む

補足4 G31

facebook では紹介しましたが、こちらのブログで紹介していなかったので、あらためて。 i8 の方が目立ちがちでしたが、こちら G31 530i ツーリング も結構作りこんでます。 筆者が知る限り、今ここまで仕上がっ …

続きを読む

補足3 動画

先日オートサロンで流していた動画のショートバージョンがこちら、 M2のComplete の動画で、箱根でロケをした物です。 M2 は昨年オートサロンで展示以降も、インタークーラーや コンペティション車高調キットなどが追加 …

続きを読む

オランダからX5M

ちょっとオートサロンネタを小休止して、オランダのディーラーが公開した写真をシェア。 ブラックボディにフィットさせると ますます迫力出ますね! 筆者はオランダには行った事がないですが、雨上がりのなんだか空気が澄んでそうな写 …

続きを読む