Category: 車高調キット

M2コンペティション 車高調キット

GW を挟んで 時代は令和になり、休みも明けてなんだか新たな雰囲気で通常営業スタートしました。 GW前に平成最後の新商品をいくつか発売しましたが、その中にM2コンペの車高調も入ってます。 正確には実車に装着しての既存品の …

続きを読む

続く

今度はフロントリップの開発スタート。 ほとんどの場合、まずアウトラインと高さを決めるところから始めます。 この工程でそのフロントリップのキャラクターの半分位が決ると言っても過言ではないので、 納得いくまで何回も線を引き直 …

続きを読む

副産物?

先日発売したサブタンク付き車高調の開発に伴い、副産物的に出来上がりリリースされているのが、ピロアッパーマウント。 下の写真の右側が3DDesignのレギュラーモデルのM4用車高調キットで、アッパーマウントは純正を流用し、 …

続きを読む

X2 その後

しばらく話題にしていませんでしたが、X2のチューニングプログラムも 着々と進んでいます。 メニュー的にはエアロパーツ、マフラー、とこの車高調キットなど! 写真は、昨年ある程度固まった車高調セッティングを修正していまして、 …

続きを読む

コンペティションスペック 車高調

出る出る詐欺になりそうなくらい時間かかっちゃいましたが、コンペティションスペックのM2,M3,M4用 車高調ダンパーキット発売しました。 長きに渡り何度もサーキットに行って、ニュルも走っているプロドライバーさんとテストを …

続きを読む

ハイライト

今回のハイライトをご紹介 まずはステアリング、カーボンのカバー、カーボンパドル マフラーはカーボンテールの展開 2way車高調とピロアッッパーは単品販売も M5はレーシングウィング試作中 鍛造21インチ コンセプトホイー …

続きを読む

車高調 コンペティション

今日はお待ちかねのコレが来ました。 このブログで 幾度となくご紹介してきた M2 M4 車高調の コンペティションスペック! 今週中に撮影して、もう近々に発売です。

G31 車高調キット 発売

G31 車高調キット発売です。 写真をみていただけるとわかると思いますが、今回ダンパーはフロントのみです。 いままでもツーリンクなどリアがエアサスの車は多くあり、リアはダンパーをチューニングして車高は調整ロッドで行うパタ …

続きを読む

クラブマン JCW

先日も話題にした MINI クラブマン F54の JCW の話題。 エアロなどの開発の他、車高調の開発も着手しています。 設計構造はクーパーSと同じ様なので、とりあえずは既にラインナップのあるクーパーSを装着してこれから …

続きを読む

X2 車高調 その後

さて、X2の開発の件、 マフラーは完了して、来週から 中断していた車高調キットの開発に戻ります。 現状はX1のセッティングをベースにx2用に合わせた仕様をテスト中で、ここからもう少しリファインして行けばまとまりそうです。 …

続きを読む