どんな感じなんでしょうね

Bmw_four_cylinder_engine 最近のエンジン情報でちょっと気になるのが、4気筒ターボエンジンですね。 今度のX1に搭載されるという話で、その後は3シリーズにも登載されるとかされないとか。 米国では2012からという話ですから、おそらくE90のフルモデルチェンジの時になるのでしょうか。 どんな感じなんでしょうか、なんでもかんでもターボというのもさびしい気もしますが^^ 

AT ペダルセット

Pedal今日もだいぶアップが遅くなってしまいました。 何をいまさら ペダルの宣伝かと。 そうではなく、明日から3日間盛りだくさんで行われる第10回ミチノクオフミ、10回目という節目を迎えるという事でおめでとうございます、継続されてきた運営さんのご苦労ははかりしれませんね^^ で、3DDesingは どうしても都合がつかず、今回は不参加とさせていただく事になりましたが、じゃんけん大会にATペダルセットを協賛させていただきましたので、ぜひゲットしてくださいね^^

取材

Imp_z4本日は都内 某ショップさんで、afimpさんの取材でした。こういうチャンスに物撮りの技を盗んだり、ちょっと絞りとかの設定をカメラマンさんに聞いちゃったりしてヤクトク ヤクトク ^^ で、肝心の取材の方はZ4関連の新製品。 こちらは来月の afimp をご覧ください。

行きつけ

Saisutaいつもよりアップがだいぶ遅くなってしまいました。今日は行きつけの撮影場所に行って新製品の撮影でした、かくす事もないのですが、モザイクをいれてみましたが、先週のブログを見てる方にはほとんどバレてますね。 価格やデリバリー時期も含めて近日中に発表です^^ 

たった 100 台ですか

M6conおそらく そこここのブログにかぶりまくりでしょうが^^ フランクフルトモーターショーに出ているM6COMPETITION たった100台限定ですか、タメ息物ですね。 エンジン、足回り、内装 全てが特別ですか。個人的には この色、フローズン グレイ メタリック マットフィニッシュ ですか、 この眼で見たいですね。 100台だとかなり見られる可能性が低いでしょうから、東京モーターショーが悔やまれますね。( もし出展してもコイツが来たかどうは判りませんが^^)

イカついですね^^

99oso7海外のディーラーから送られてきた画像、そうE92のカーボンフリッパーが装着されていて、 おもしろい塗り分けだなぁ と んっフェンダーが結構きてますね^^ なるほど、フェンダーの関係でこういう塗りわけになった訳ですね。 でもなかかイカつくて良いですね。 リアフェンダーもキテます^^

最近更新しました

Media0910雑誌などに取り上げていただいた内容を紹介するコーナー、実は少し更新が滞ってましたが、最近ブログでもご紹介したMINIの記事も含めて、更新しております。 雑誌の記事はメーカーの広告とは違って、編集の方の目線で語っていただいているのが新鮮ですね^^ ですから、こちらをたまに除いてみてください。

North America Blog

Nablog先日少しご紹介した3DDesign North America でのブログがスタートしました。こちらのブログと違って毎日更新ではなく、トピックスがあった時に適宜更新です。初回は現地ディーラーのデモカー紹介で、今後もかなり自由に展開していくと思います。ご興味のある方はたまにコチラをのぞいてみてください^^

マニュアル見ないと

Fuseこの前、メーターの配線をイジっていて、誤ってフューズをトバしてしまいました。 で、フューズはどこかなっと・・ ありそうな所をみても無い・・ 仕方が無いのでマニュアルをみると(最初から見るべき)助手席グローブボックスを開けて、さらにマニュアルに従って手前に倒すと奥の方にありました^^ 普通に乗ってる分にはほとんど使わないでしょうから、ここで良いんでしょうね。 ここはさすがにマニュアル見ないとわかりません。

温度センサー

Tempsensor写真の物はSTACKのメーターに付属している温度センサーです。これって水温も油温も共用なんですよ。で、センサーとかいうと何か高度な処理をしているのかなとも思いますが、実際は結構単純で、中にサーミスタという温度によって電気抵抗が変わる物体(半導体)が入っていて、センサー配線からその抵抗値を読み取っているだけなんですね、面白半分にお湯にセンサーをつけて抵抗値を測ってみたりして..変わる変わる! なんて 遊んでないで 仕事 々 (笑