今度の土日 10日 11日は 横浜の赤レンガで行われる LEVOVANT CARS MEET 2025 に3DDesignデモカーBMW X5M (F95)をbremboジャパンさんブースに展示させていただきます。
そして、そのX5Mにbremboブレーキが装着されているのはもちろんですが、発売前の3DDesign新作エアロパーツが装着されてのワールドプレミア展示です!!
当日の様子はまたご紹介します^^
今度の土日 10日 11日は 横浜の赤レンガで行われる LEVOVANT CARS MEET 2025 に3DDesignデモカーBMW X5M (F95)をbremboジャパンさんブースに展示させていただきます。
そして、そのX5Mにbremboブレーキが装着されているのはもちろんですが、発売前の3DDesign新作エアロパーツが装着されてのワールドプレミア展示です!!
当日の様子はまたご紹介します^^
今日は昼間は天気が良くて のんびりムード、道もすいてましたね、GWも開けて、3DDesign は本日から通常営業です。
連休前のピットでは、もう一台のイエローなM2デモカーの作業が進んでました。
そのBMW M2 (G87)は 昨年にスペックが20馬力ほど上がって480馬力になっているんですよね、エクステリアもインテリアもほぼ変わってないので、マイナーチェンジというより、年次モデルでスペックが変わったという感じです。
で、マフラーは少し変わってました。
今までの460馬力車両では他国の仕様には有って、日本仕様に付いていなかったOPF(ディーゼルについてるDPFみたいな装置)が付いてるんです。
そして、厄介な事にその480馬力仕様のOPF付き車に昨年売り出したの3DDesignのマフラーを付けるとルール上車検対応でないです。泣
仕方ないので、別途試験を受けて、こちらの480馬力もOKになりましたが、認証番号が違うので別につからないといけない…これからその480馬力用のマフラーを量産します。
あとは、車高調キットの開発がほぼ完了です。 こちらは460馬力も480馬力も同じ製品で問題ないです。※ アームにM4とありますが、車両は間違いなくM2、部品が同じなのです。
どちらも そろそろ発売の準備に取り掛かります^^
3DDesign はカレンダー通りの営業で、明日から6日まで お休みいただきます。
さて、以下のアイテムは5月31日までのご注文分を最後に生産終了とさせていただきます。 もし迷っていた方がいらっしゃいましたら、ご決断ください 笑
作り手としては全てに思い入れがあるので、いつも終了させてたくないですが、中には18年以上前にリリースした物もあり、よく頑張ってくれたと思います。 泣
3108-18211|E82 M-Sport|リアディフューザー (シングル) カーボン
3108-18221|E82 M-Sport|リアディフューザー (デュアル) カーボン
3110-18711|E87|ルーフスポイラー ウレタン
3101-19231|E92/93 LCI M-Sport|フロントリップスポイラー(M/C後) ウレタン
3108-19011|E90/91 M-Sport|リアディフューザー (シングル) カーボン
3108-19012|E90/91 M-Sport|リアディフューザーB/G(シングル) カーボン
3108-19021|E90/91 M-Sport|リアディフューザー (デュアル) カーボン
3108-19022|E90/91 M-Sport|リアディフューザーBIG(デュアル) カーボン
3108-19031|E90/91 335i M-Sport|リアディフューザー (335i/4テール) カーボン
3108-19041|E90/91 335i M-Sport|リアディフューザー (335i/2テール) カーボン
3108-21021|F10|リアディフューザー (4テール) カーボン
3110-21011|F10|ルーフスポイラー ウレタン
3108-23421|F34 GT|リアディフューザー (デュアル/4テール) カーボン
3109-22611|F26 X4|トランクスポイラー ウレタン
3110-22611|F26 X4|ルーフスポイラー ウレタン
3108-18921|E89 Z4|リアディフューザー (4テール) カーボン
今週末もスタディさんではイベントです。
仙台店さんには BMW G21 M340i のデモカーを持ち込みます。
エアロパーツはもちろん、マフラーやローダウンスプリング、ブースタチップ3 AIなどを装着していますので、デモカーの気になる所を✓いただけます!
イベント特価も計画いただいている様ですので お見逃しなく^_^
https://www.studie.jp/kumagai/228359/
また、名古屋店さんでも3DDesign フェア!
残念ながら、今回こちらには デモカーの持ち込みは出来ないですが(スミマセン)、商談会を実施いただけるとの事なので、こちらも必見です。
今度はフィリピンのディーラー I&I AUTOMOTIVE MODIFICATIONS さんが BMW M2 G87 にブースターチップ3 AI を装着して、こちらも現地でパワーチェックもしてくれました。
50馬力アップというピークパワーもそうですが、全域でトルクがだいぶ上がっているのがわかります。
ところで、ブースターチップにはエンジンが冷えている時にフルブーストにならない様にするためのプロテクトがかかっていて、特定の手順を踏まないと正確なデータが取れない事もあるので、その様な際はご相談ください ^_^
今度の週末は福岡でイベントです。
BMW専門チューニングショップ スタディさんの福岡店、4週年祭のトリを務めさせていただきます!
イベントプライスをご用意いただけるという事で、弊社スタッフも派遣しますので、是非ご来店ください^^
写真はスタディさんのブログから拝借させていただきました~
https://www.studie.jp/seshimo/227717/