Toru Endo

遠藤 徹 / COO 兼 デザイナー  :  自動車業界に20余年、主に開発、デザイン、広報を担当しています。 3DDesignの日常やイベント、開発情報など発信しています。 

最多コメントの記事

  1. M8 エアロプログラム リリース — 12 個のコメント
  2. G16 840i マフラー — 10 個のコメント
  3. G30 540i は Abe BMWさんに — 9 個のコメント
  4. G16 840i グランクーペ — 8 個のコメント
  5. G16 8series Diffuser — 8 個のコメント

Author's posts

車高調整ロッド

こちらも F11の車高調キットと同時に発売したもの。5シリーズツーリングやX5などで リアがエアサスの車の場合は、スプリングで車高を調整できないので、 ディーラーさんで データ調整で下げてもらうか 車高を調整するためのセ …

続きを読む

F10 デモカー

タイトルと写真が違う という声が聞えてきそうです。 で、F10のデモカーは今日からしばらく スタディ(横浜)さんにお邪魔する事になりまして、その代わりにお借りしたのがこのブロンバッハ20インチを履いているシュニッツァーパ …

続きを読む

ロア ピロボールマウント E90 など

こっそりと という訳でもないのですが、昨日のF11の車高調と一緒に E90、E91, E92, E93, E82, E87 の3DDesign車高調キットに装着出来る ピロボールマウントを発売しました。 リアダンパーとロ …

続きを読む

5シリーズ ツーリング 車高調 発売

まだ続きます 5シリーズネタ。 以前からちょくちょく 話題にしていたF11の車高調キットです。 リアはエアサスなので、スプリングは2本だけ。 基本的にフロントはセダンのセッティングをかなりの部分で踏襲してますが、リアは物 …

続きを読む

そして 528i マフラー

一昨日のブログで528iのマフラーのお話をしました。そして、セダンの528iは無事テストをパスしましたので、これからの生産品は523i、528i 共用となり、双方ともに車検対応の認定品としてご使用いただけます。 おそらく …

続きを読む

5シリーズ F10 セミリジットスペーサー

写真はF10の下回り、中央のお皿みたいな所が、アクスルキャリアを固定しているブッシュになります。 どうもF10 も商品化出来そうなので、とりあえずは試作にトライ中です。 5シリーズ関係ではF11の車高調キットももうすぐで …

続きを読む

F10 528i マフラー

某ブログにも同じ様な内容がありましたが(笑)。 今週いよいよF10(セダン) 528i 用のマフラーも認証テストを受けます。 といっても、マフラーそのものは523iのマフラーと同じです。 実は純正のマフラーも523iと5 …

続きを読む

何か あるのかも

結構前から話題のスバルとトヨタがコラボで作っているFRスポーツ。 海外のブログを見ていたらもうじきの様ですね、BMWにドップリですがFRスポーツとなれば気になります。この話を聞いた時はなぜトヨタは自前のエンジン(4AG系 …

続きを読む

バルブ開閉パターン

写真のブーストメータはメーターとして使っているのではなく、マフラーのバルブの開閉のパターンを調査するのに使ってます。 純正マフラーのバルブの開閉パターンなどは、資料などを入手する術もなく、実車の負圧ラインにこのメーターの …

続きを読む

きわどい車種もあります。

数日前に発売したリザーバータンクアタッチメント、適合する純正タンクがもう一つ判明したので、こっそり適合追加してあります。 純正タンクの品番などはユーザーさんはご存知ないとは思いますが、ショップさんに行けば調べてくれると思 …

続きを読む