Category: 日常

MINI も

モーターショーでデビューしていた New MINIが いよいよ来月発売ですね。 デザインのエレメントはかなりの部分を継承しながら、上手くモデルチェンジしてる様に思います。外装だけでなく、前車への接近警告や、衝突軽減 など …

続きを読む

4 シリーズカーボンアイテム 画像公開

ちょっと予定より早いですが、写真公開しました。 前から告知させていただいている通り、今回はカーボンのアイテムを4シリーズのMスポに!写真は後ろの図で、トランクスポイラー、ディーフューザー、サイド、全てNEWアイテム。 さ …

続きを読む

取材

今日は昨日書いた様に、出来たてホヤホヤのカーボンパーツを装着して、オートファッションインプさんに取材していただきました。カタロク撮影もあったので、結構前から場所を押さえていたのですが、数日前から天気予報は午後雨が降るっぽ …

続きを読む

来た 来た !

ずいぶん引っ張っている 4シリーズのカーボンパーツ ネタ。 とりあえず フロント、サイド、トランク、2テールディフューザーが 準備出来て来たので、子供がプレゼントを開けるかの如く 袋から出して とりあえず合わせてみる! …

続きを読む

エンジン総入れ替え?!

最新号のゲンロクによれば、ここ数年で4気筒と6気筒のガソリン、ディーゼル共に総入れ替えするとありました。 今までのNxxというエンジン呼び名がB48 や B58になるとの事、メーカー側の共用化や合理化、経済性の理由も少な …

続きを読む

4 グランクーペ

昨日話題にした4シリーズ、クーペも良いですが、グランクーペもイイ、多くのクーペパーツが使える事ももちろんですが、スタイリングやパッケージング、その車格などから、かなり期待する所。 随分前にどこかのブログで実車を見たユーザ …

続きを読む

4シリーズ 追加アイテム

今までも何度かご紹介している 4シリーズの追加アイテム。 具体的にはカーボン系のエクステリアを数点開発してますが、その開発がほぼ完了しています。 その撮影が来週予定されていまして、順調に進むと再来週にもフォトデビュー出来 …

続きを読む

X2

先日 海外のブログでは、2017にもX2が投入される的な事が書かれてました。結構リアルな感じみたいですね。 ま、確かに先日の2シリーズ発売で、基本のラインナップとしては1234567とそろった訳で、Xも 1,3,4,5, …

続きを読む

アダプターL

春先になってくると需要が伸びてくるメーター関連パーツ。 写真はN55エンジンなどのために開発している油温計用のアダプター。 オイルブロックのキャップボルトの代わりに装着して使える様にしようとしていますが、ボンネットとのク …

続きを読む

インテリアトリム

この写真をみて何のトリムか分かる方は F30乗りの方でしょうね、特にこれといった必要性が有るわけでも無いのですが、参考にインテリアトリムを入手してみました。 高級感を出すのに様々な素材や要素を使っていますね、その分これが …

続きを読む