Category: ホイール 関連

7シリ G11 どうする

いつもお世話になっているエイタックさんに New 7 のMスポをみせていただけるとの事で、さっそく お邪魔してきました。 やっぱり良かったですよ、個人的にはここの所の7のデザインの中で一番好きかも^^ 今回、エアロ関連を …

続きを読む

ボンドさん

フェイスブックの方では紹介しましたが、ボンドさんにカッコいいX6M-Sportの写真シェアしていただいたので、こちらにも掲載させていただいちゃいます。 ポイントはホイールが新作のタイプ4フォージドだという点です。先日のオ …

続きを読む

ガンメタどうですか?

こちら、オートサロンでさりげなく展示していたTYPE3 FORGED。  現状のカラーバリエーションは バイカラーとマットブラックですが、 こんなのどうだろうか? 的なノリで、ガンメタリックに塗ってもらいました …

続きを読む

TYPE4 FORGED 22inc

X6M に履いていた 22インチホイールについてあらためてご紹介。先ず、鍛造2ピースで日本製です。 サイズ的にほとんどX6,X5 のために作った様な物です、現行のX5/6は JWL(ホイールの安全規格) の強度要求 81 …

続きを読む

Anniversary 01

昨日はちょっと燃え尽き気味でブログをお休みしましたが、ドッサリ 仕事があるので今日あたりはすっかりいつも通り。 で、オートサロンで発表したNewアイテムを振り返ってみます。 トップバッターは何と言ってもこのホイール。3D …

続きを読む

BBS 製

連日オートサロンネタですみません。 出展車両は未だ製作中です、事務所にはいろいろ装着パーツがまだ転がってます。 写真は少し前に撮影した物ですが、この箱もその中の一つ。今回出展のF82 M4に装着する20インチホイールが入 …

続きを読む

22インチ ホイール

ずいぶんデカい タイヤ あります。 これは、状況でいうと、現在 開発段階が最終コーナーを曲がった位にいるX6M用の物。 そう、このタイヤが必要なのは、2か月位前のブログでもチラっと話題にしたX6のホイールの開発が進んでい …

続きを読む

PCD

最近ホイールの話題でポツポツ出るのが、PCDの話。 ここ最近まで、BMWは全てPCDが120mmで、ハブ径やボルトの太さなどが少し違うだけで、共用性は結構あったのですが、 2シリーズのアクティブツアラーなどは112mmに …

続きを読む

ブラック X4 フル3D

今度は台湾からブラックなX4にフル3D仕様の写真とどきました。 この写真からはわかりませんが、この車はマフラーも車高調キット全部3Dです。 ちょっと画質が残念な感じですが、十分迫力が伝わります。 黒 いいですね、 まだま …

続きを読む

ホイール

一日バタバタでして、今日はアップが遅くなりました、というより ほとんどスキップですね。 X6のエアロやマフラーを開発中である事は以前から書いていますが、ホイールどうするの? という問題が残っていまして、結果 かねてから …

続きを読む